津嘉山荘のブーゲンビリア

テラスのブーゲンビリアが元気に咲いている。

ブーゲンビリアの鮮やかな色をした花びら、実は花びらではなくて

「苞葉」というらしいです。蕾を包むように葉が変形したんだとか。

この苞葉に包まれるようにして小さな白い花が咲いています。

最初は「花の中に花?」と思いましたが、そうではなかったわけです。

この色鮮やかなブーゲンビリアを見て思い出すのは、

宮古島にある民宿津嘉山荘のゲートを飾っていたブーゲンビリア。

津嘉山荘の女将である千代さんには、ゆし豆腐の作り方を教わりました。

20年近く前のことです。

ボンマダ商会のツイート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です